憂鬱っす。
イロイロあったんすよ、イロイロ。あ、日曜の夜だったのにグリーンに電話すんの忘れてた…また一週間待たないと…めんどい。
とりあえず憂鬱っす。はい。
そして冬休み入りました。が。
休み早々引きこもり生活が本当早くも兆しをみせはじめています。
まず風呂めんどい。
さらに着替えない。
かみとかとかさない。これはいつもか。
一切外から出ない。むしろ部屋から出ない。
あと手を伸ばせばディーエス、コンセント、充電器、ノート、筆箱、色鉛筆、携帯、といつの間にやら揃っている。なんでだ?
そして明日朝からいく塾を全力で休みたい。
朝に風呂入りたくないから。着替えんのめんどいから。誰かと話すのが嫌だから。
……人間として冬休み早々堕落しすぎている気がしてならない。
人に会わないと以上のような完全なる無表情で一心になんかしている。基本このモード入ると人の話など聞かない。最低だな。しかし自分の話はする。人としてどうなんだ。
だから冬休みなどは、誰かと遊ぶ約束をしているとはっとします。
強制モード解除ですからね。
選択の余地などあったもんじゃありません。風呂入らず着替えもせず手鉛筆で真っ黒な奴がそんまま出かけて友人と会ったらどうなることか。
たぶん近寄るなんてお互いにしませんよ。
お互い恐れている何かの支配下にありお互いに感じない、感じさせない、に必死です。押しなんかありません、あるのは駆け引きだけなのです。
誘いなど来なくなります。
なんと恐ろしい。
数少ない友達がいなくなります。
そんなわけでこの長期間休み最低モードは長くは続かない。
人に会えばですがね。
家族だけなら完全にモード燃焼してますから。
はあー。
しかし本当ねむくならんです。
私の友達は元気かがどうにも気になりだしてきました。年賀状送りますね、皆さん。
では皆さんも、よい冬休みを。
