忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/07 なな]
[01/04 噂の友人m]
[12/08 なな]
[12/06 NNNBJ様へw]
[10/04 Mツ]
最新記事
プロフィール
HN:
nana
性別:
女性
趣味:
牛乳パックつぶし
自己紹介:
ブログ初心者です♪
ちなみにPC持ってないので携帯からの更新となります...
まだあまりブラ友さんがいないので、募集中です~v

ブラックベリーブッシュのブッシュさんと、アフタヌーンの胡桃を特に愛してます!

バーコード
ブログ内検索
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
ほぼ携帯から更新のブライスブログ。ブログ初心者です★アハ ブラ友募集中!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年賀状書くために送る人を書き出した。(友人と先生)


小学校関連→8

中学校→7

高校→35

その他(親戚等)→5



結論。
高校交友関係広っっっ!!!!
PR
ファミレスから帰ってきてふと空見たら星が!!星が!星が!
私ここまできれいで沢山星が見えている空は自分の今住んでる地域では初めてみた気がします!


でもあれ以上多いと気持ち悪いな…。


星については…深く考えるといつも凄い人生や死というもんを真剣に考えすぎて吐き気さえしてくるほど怖くなるので、あまり考えないようにしてるんですが。



しばらくは頭を空っぽにして、空を見渡していました。

あれこそが、一番の自然な輝きってやつであり、見えている全ての中でも最も儚くて恐ろしくて、時空的にも距離的にも限りなく遠いと思っとります。
見えているけど実際はもういないなんて、不思議で不思議で不思議で不思議で。


もうまた何千年もすれば、星座も消えたりするのかとか、考えるんですが。
まあよくわからん。
深みにはまると怖くて寝れない。



しかも、確かめようとしたところで、何千年後、間違いなく自分はこの世にいないだろう。

それどころか、………………………うっ………、気持ち悪くなってきた…。



やめよう。やめよう。

日常に戻ります。
では、また明日。

あ、今本当星綺麗なんで、地域によっては晴れてるとこの人は是非とも。


多分、頭をまわさんと見えないぐらい四方八方で光ってるはず。です。
♪マツユキ草だって
生きている


勉強してたら頭から小学校の時やった学芸会の劇「森は生きている」のメイン曲が流れてきてもうどうにも止まらない。ずっと歌っている。


おかげで単語熟語森は生きているに消されていく。

なんてことだ……。もう限界なのか?そうなのか?
私の記憶の森林は焼けてるのかもしれない。そりゃあ恐ろしい勢いで。きっとマグマオーシャンに飲まれていっているのだ。


写真は新しい筆箱です。
先生一人騙しました。ざまぁみやがれ。勿論本気でそう思った訳ではありません。
単なるノリ。



そういえば、12月中に携帯が世代交代しそうです。
うん。
良かったよな。お疲れ、今の携帯。二年と10ヶ月の長期契約だったが契約が終わったとしても自分は…………………。


なんか何が言いたいんだか分からなくなってきました。


下手に現実逃避するもんじゃないですね。
いつも思うけど。



回り道しましたが、
結局。
要するに何がいいたいのかっていうと、



早く帰って寝たいだけです。



この前の水曜からテストです。
テストなんですが、私は何故か金曜と月曜に偶然自分の受けるテストなくて4連休。
わほーといいたいとこですが、その代わり連休に入る前におびただしい量の暗記暗記暗記暗記暗記暗記暗記。


もう死。
ヤル気しない。

なんもしなくなって世界史の問い一にマサイ族かいた。
しかし終われば天国。
おかげでだいぶ遊んでました。



んで今はファミレスで最後の一科目に取り組んでいます。
また馬鹿みたいに絵と文で簡単に単語覚えよーシリーズを先程COMPLETEさせました。
さらにまとめの単語も作りました。



自分にしては滅多にやらないまとめです。
色々ふざけてるが。



でもこうゆうテスト勉強、一度はやってみたかったんですよねー。
息抜きの抹茶ムースは上手いです。


母親がイチゴパフェ頼んですが持ってきた店員さんが「抹茶ムースの方」といいながら明らか母親の方に置こうとしてました。

確かに普通逆っすね!(笑)

あわてて自分の方に抹茶ムース戻ってきたときは吹き出すのこらえていました。



よし、じゃぁ引き続き食うとします。



自分のことのようによく知っている人がいます。


一年悩んでた事を勇気を出してある人に話したとき、分かってもらえなかったんだそうです。分かってもらいたかったそーです。


ただの甘え。
ただの思春期。
小説を読むとよく似た心情に出くわしますから、思っているよりかなりありふれた感情なのかもしれません。


けれども、それに至るまでの経緯が何らかの形であって、そうなっているはずです。


それがどんなにくだらなくても。



けど忘れてはならない事があります。
分かってもらいたかったと思っていたその人を、分かってくれる別の人も存在している事です。

心から感謝します。




何故自分がお礼など言うのかといえば、
その人とは自分の事だからです。

Copyright: nana。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆